信州オープンイノベーションフォーラムのご案内 2025:08:26:11:48:33
2025.08.26 【お知らせ】
![]()
【タイムスケジュール】
13:00~13:30 開場 ・ 受付
13:30~13:35 開会挨拶
13:35~13:40 主催者挨拶
13:40~14:10 基調講演①「"測る"の先へ HIOKI共創ラボラトリーが拓くオープンイノベーションの未来」
日置電機株式会社 総務本部 経営企画部 主幹 サステナビリティ担当 水出博司 氏
14:10~14:40 基調講演②「JR東日本が取り組む"地球益の実現"に向けたオープンイノベーション
~TAKANAWA GATEWAY CITYを事例に~」
東日本旅客鉄道株式会社 マーケティング本部 まちづくり部門 主務 寺田菜々美 氏
14:40~14:50 休憩
14:50~15:10 IJIEの取組紹介
15:10~15:20 (一社)佐久産業支援センターの取組紹介
15:20~16:10 スタートアップ企業 ピッチ (6社)
16:10~16:15 閉会挨拶
16:15~17:00 交流 ・ 名刺交換会
ピッチ登壇者
AssistMotion 株式会社 代表取締役 橋本 稔氏
株式会社 アダコテック 取締役CTO 伊藤 桂一氏
株式会社 Contact 代表取締役 依田龍之介氏
株式会社 つばさ公益社 代表取締役 篠原 憲文氏
株式会社TRILL 代表取締役 藤森 研伍氏
合同会社 ムツミコネクト 代表社員 太田 慎也氏
| 日時 | 9月19日(金) |
| 場所 | 佐久平交流センター 第5会議室 |
| 対象者 | 新規事業を検討されている企業経営者様、担当者様 |
| 参加費 | 無料 |

