一般社団法人 佐久産業支援センター(SOIC/ソイック)

なんでも相談窓口
相談してみる

NEWS

お知らせ

オープンイノベーションフォーラムが開催されました

9月19日(金)佐久平交流センターで「オープンイノベーションセミナー」が開催されました。

基調講演

「"測る"の先へ HIOKI共創ラボラトリーが拓くオープンイノベーションの未来」日置電機株式会社 水出博司様

②「JR東日本が取り組む"地球益の実現"に向けたオープンイノベーション~TAKANAWA GATEWAY CITYを事例に~」 東日本旅客鉄道株式会社 寺田菜々美様

に続き、IJIE(Inland Japan Innovation Ecosystem ~社会を変える大学発のスタートアップを創出する地域プラットフォーム~)および、SOIC(佐久産業支援センター)の紹介があり、

最後に、スタートアップ企業6社によるピッチが行われました。

ピッチ登壇者

AssistMotion 株式会社 代表取締役 橋本 稔氏

株式会社 アダコテック 取締役CTO 伊藤 桂一氏

株式会社 Contact 代表取締役 依田龍之介氏

株式会社 つばさ公益社 代表取締役 篠原 憲文氏

株式会社TRILL 代表取締役 藤森 研伍氏

合同会社 ムツミコネクト 代表社員 太田 慎也氏

 


70名の参加者はオープンイノベーションの事例、ピッチ登壇者のチャレンジに熱心に聴き入り、交流・名刺交換会では活発な意見交換が行われました。

CONTACT

SOICの活動や入会など、
お気軽にお問い合わせください。