一般社団法人 佐久産業支援センター(SOIC/ソイック)

なんでも相談窓口
相談してみる

NEWS

お知らせ

【体制】
株式会社コックス様:担当常務、IT担当者。社長。
SOIC:SOICアドバイザー、ITコンサル人材、コスモテックブリッジ(IT女子)
外部:システム会社B社

【課題抽出】
株式会社コックス役員のみなさまから、現在抱えている課題をお聞きしました
過去、都度システムを導入してきた過程から、基幹システムが個別に稼働しており連携していない状態を改善したいとの思いがありました。
現状では、社員のみなさまがデータを手動で打ち込む手間がかかっています。
またそれが原因で、役員の元へ売上等の経営判断に必要なデータが届くまで時間がかかってしまう問題を抱えていました。

【DX戦略策定】
①見積り・製造工程管理システムと伝票・販売管理システムを統合
②会計・原価管理システムへの手動転記をRPA等で自動連携

営業社員の入力の手間を大幅に削減するとともに、空いた時間を有効活用していただけるようになります。
一気通貫のデータ連携を実現し、迅速で正確な経営判断に役立ちます。

【現状(10月1日現在)】
SOIC DX推進チーム、構築担当システム会社、株式会社コックスIT担当者と共にプロジェクトチームを編成
DX戦略①の構築プロジェクトを開始しました。

【他社・産業界への波及効果】
・同様にシステムが乱立して困っている企業の課題解決につながります。
・同システムは業務に合わせたカスタマイズが容易な特徴を持つため、完成後には他社への販売を視野に入れています。

CONTACT

SOICの活動や入会など、
お気軽にお問い合わせください。